![]() |
小坂育子著 紹介コメント琵琶湖湖西に位置する高島市新旭町針生集落には、カバタと呼ばれる自噴地下水と水路が融合した水利用システムが各戸を繋いでおり、古くからこれを利用した 生活が営まれている。針生の生活を見つめることにより、地下水が、飲用もしくは生活用水といった実利面だけでなく、人と人、人と自然との結びつきを強める 上で重要な役割を果たしていることがわかる。水道の発達によって廃れつつあったカバタの価値が再認識され、人々が積極的に保全に関わるまでになった町の歴 史も紹介されている。 目次等の詳細情報と紹介コメントは >>こちら (PDF) |