学会についてトップ
理事・監事・代議員名簿
定款・細則・規定等
理事会議事録
定期代議員総会議事録・事業報告・決算・事業計画・予算
委員会
特別会員
会長メッセージ
歴代受賞者
入会案内
アクセス・問い合わせ
学会活動トップ
講演会
シンポジウム・セミナー・講習会
地域地下水情報データベース
調査・研究
若手支援・男女共同参画
技術者継続教育・CPD登録
湧水巡り
疑問・質問コーナー
出前講座
地下水ブックガイド
学会誌・刊行物トップ
地下水学会誌閲覧
地下水学会誌投稿
Hydrological Research Letters
書籍等
リンク
アーカイブ
寄付のお願い
個人情報保護方針
著作権・リンク等について
その他
宮古島市伊良部島では昭和41年8月に水道が敷設されるまで、240年間も地下水を利用してきました。その地下水を汲み上げる井戸は海岸に面した崖の下! 1日何回も123段の階段を往復したそうです。生きるための過酷な歴史を物語るサバウツガー。その語源は対岸の池間島から見た地形が鮫の口に似ていることから「サバウツ」と名付けられたと考えられているそうです。ただし潮により飲用としては適していないそうです。
執筆担当:しん
情報掲載日:2012/10/23
一覧へ戻る