3.関東地方

①関東平野

名水を訪ねて(124)千葉県南部の名水.地下水学会誌,61(1),85-100.

2011年津波の千葉県旭市沿岸域地下水とその利用への影響_津波7年後までの追跡調査.地下水学会誌,61(1),55-63.

津波堆積物に含有する重金属等の化学組成と地下水・土壌への影響.地下水学会誌,61(1),47-54.

埼玉県南東部における地下温度の長期観測結果に認められた地下温暖化とその成因.地下水学会誌,60(4),495-510.

地表水-地下水相互作用及びその生態系や生物地球化学へ及ぼす影響.地下水学会誌,60(4),475-482.

塩化物イオンの物質収支を用いた新第三紀層山地小流域における深部地下水浸透量の推定, 水文・水資源学会誌, 21(3), 195-

霞ヶ浦妙岐ノ鼻湿原における水位変化と水循環, 水文・水資源学会誌, 22(6), 256-

湧水温とSiO2濃度に着目した地下水循環の推定と環境の変遷に伴う湧水の変化について, 水文・水資源学会誌, 22(3), 223-

武蔵野台地における浅層地下水位の長期変動解析および将来予測-MODFLOWを用いて-, 水文・水資源学会誌, 28(3), 109-

非定常地下水流動解析による霞ヶ浦の完新世における古水文環境の復元.地下水学会誌,59(4),325-343.

難透水性湖底堆積物コアの間隙水を用いた霞ヶ浦の完新世における古水文状況の復元.地下水学会誌,58(3),273-

群馬県大間々扇状地における地下水の水質形成機構.地下水学会誌,58(2),165-

関東平野北部における地下温度の高温域の構造と変化.地下水学会誌,58(1),47-

新宿区おとめ山公園湧水の湧水量の経年変化とその要因の推定.地下水学会誌,57(2),171-

地盤沈下が沈静化した後の地下水管理のあり方.地下水学会誌,57(1),37-

関東平野北部の地盤沈下の現状.地下水学会誌,57(1),29-

水循環の健全化と地下水管理について.地下水学会誌,55(2),173-

東北地方太平洋沖地震の津波による千葉県旭市沿岸部における地下水利用と地下水水質への影響.地下水学会誌,54(1),25-

深部の地下水低流速域の抽出を目的とした地下温度分布による地下水流動場の区分.地下水学会誌,53(1),53-

東京都における地盤沈下対策と地下水保全対策.地下水学会誌,52(1),35-

堆積岩地域における広域地下水流動特性の評価方法に関する検討:房総半島の一事例.地下水学会誌,51(4),311-

家畜排せつ物の素掘り廃棄ピットが地下水水質に及ぼす影響.地下水学会誌,51(1),3-

短報 関東平野中央部の非火山性温泉における深部流体の生成機構.地下水学会誌,50(3),145-

資料 真姿の池湧水の主要イオン濃度と崖線上2箇所の観測井の地下水位について.地下水学会誌,50(2),83-

論文 真姿の池湧水の28年間(1975-2002年)の水質変動.地下水学会誌,50(1),3-

訪問記 名水を訪ねて(77)筑波山の名水.地下水学会誌,49(2),153-

論文 酸化的浅層地下水における硝酸性窒素の原位置浄化.地下水学会誌,49(2),97-

短報 揚水に伴う沿岸域堆積軟岩中の塩淡境界形状と地下水流動の変化.地下水学会誌,49(1),33-

短報 一湧水における水質の経日変化と地域環境要因.地下水学会誌,48(2),101-

短報 千葉県下総層群に賦存する地下水の地球化学特性.地下水学会誌,48(2),87-

特集号論文 日本の堆積盆を想定した二酸化炭素地中貯留における水一岩石反応の検討.地下水学会誌,47(1),65-

名水を訪ねて(67)茨城県の名水.地下水学会誌,46(4),315-

茨城県筑波台地,斜面一湿地プロットでの地下水帯における硝酸イオンの還元場.地下水学会誌,46(2),131-

地下水中の硝酸イオンに対するシルト,粘土層の役割 水理学的バリアか生物化学的バリアか .地下水学会誌,46(1),37-

下総台地における地下水の水質とその要因.地下水学会誌,45(4),429-

GISに適用する広域地盤沈下の観測的予測法.地下水学会誌,45(4),391-

名水を訪ねて(60)東京都の名水 武蔵野台地の湧水.地下水学会誌,45(1),81-

塩水化地下水の地球化学的水質特性 韓国・濟州島東部, 千葉県長生村, 福岡県津屋崎町, 福岡市西区元岡.地下水学会誌,44(3),227-

名水を訪ねて(57)栃木県の名水.地下水学会誌,44(2),141-

名水を訪ねて(51)房総半島の名水.地下水学会誌,42(4),387-

東京都の湧水の現況.地下水学会誌,42(3),235-

房総半島中部における地下水中のホウ素濃度と起源の推定.地下水学会誌,42(2),145-

名水を訪ねて(32)埼玉県の名水「日本水・風布川」.地下水学会誌,38(1),81-

関東平野北西部における地下水系のパラメータ同定.地下水学会誌,38(1),41-

真姿の池湧水群を中心とした浅層地下水の揮発性有機塩素化合物の濃度比.地下水学会誌,36(4),451-

地下鉄建設による多層地盤での複数地下水位変動の3次元浸透解析による予測.地下水学会誌,32(4),231-

地下鉄建設工事のための多層帯水層の地下水調査とその評価.地下水学会誌,32(4),221-

大深度地下開発における地下水問題と部分揚水試験法の提案.地下水学会誌,32(4),209-

名水を訪ねて(11)お鷹の道・真姿の池湧水群.地下水学会誌,32(3),183-

名水を訪ねて(8)いずるはら-出流原弁天池湧水.地下水学会誌,31(4),253-

台地部深層地下水における塩素イオン濃度の規制要因.地下水学会誌,31(1),1-

野外地盤での動的な土壌水分量変動の観測手法-4電極系にもとつく現場計測の考えかた-.地下水学会誌,30(3),151-

灌漑の影響を受ける畑地での土壌水分の挙動.地下水学会誌,29(2),99-

洪積台地における地下水の三次元的流動-環境トリチウムと水質による地下水の循環と滞留時間-.地下水学会誌,29(2),89-

東京大学野球場に設置された浸透施設とその計測システム.地下水学会誌,29(1),67-

雨水地下浸透モデル実験とその問題点―世田谷区成城における場合―.地下水学会誌,29(1),53-

谷田部試験地における雨水浸透工法の機能評価.地下水学会誌,29(1),27-

タウンホールシステムによる天水の地下水かん養について.地下水学会誌,29(1),1-

関東ローム層の透水性とその異方性について.地下水学会誌,28(4),163-

霞ケ浦北岸台地.出島地域における地下水流動系の解析(第二報).地下水学会誌,27(4),157-

千葉県.市原地域における地下水流動系の水収支について.地下水学会誌,27(3),73-

谷頭部における土層の構造と透水性について 多摩丘陵内の一例.地下水学会誌,27(1),17-

霞ケ浦北岸台地.出島地域における地下水流動系の解析(第一報).地下水学会誌,26(3),97-

栃木県両毛地域の水理地質について.地下水学会誌,25(4),183-

SKP建設所における地下水位の変動記録とその解釈.地下水学会誌,25(4),172-

多摩丘陵の小河川の地下水流出に対する都市化の影響.地下水学会誌,21(3),91-

地下水の水位回復に伴う新しい地下水障害の発生.地下水学会誌,18(2),60-

土木工事と地下水(1) 茨城県牛久町付近の地下水を例として.地下水学会誌,18(2),50-

千葉市臨海部における地下水の塩水化.地下水学会誌,18(1),9-

日本の臨海平野部における井水位変動の形態.地下水学会誌,16(1),1-

被圧地下水の自然洒養を増強する-方法.地下水学会誌,15(2),43-

人工地下水用井戸の目づまり.地下水学会誌,14(2),11-

多層採水井内における「水の流れ」について.地下水学会誌,14(2),1-

最近における地下水開発の技術 II. 地下水調査.地下水学会誌,13(1),32-

最近における地下水開発の技術 I. 総説.地下水学会誌,13(1),2-

関東平野における地下水の年代測定とその水文地質学的研究.地下水学会誌,10(1),11-

自然放射能地下探査とその水理地質学的考察.地下水学会誌,8(2),4-

地下水開発の合理化.地下水学会誌,7(2),24-

地下水の温度の成因及び汲上げに際しての温度損失に関する考察.地下水学会誌,3(1),1-

関東地方の自由地下水面.地下水学会誌,2(1),5-

Step Drawdown Test とその意義.地下水学会誌,2(1),1-

②那須野原

論文 安定同位体組成からみた那須扇状地扇央部における地下水涵養源とその地域性.地下水学会誌,48(4),263-

名水を訪ねて(57)栃木県の名水.地下水学会誌,44(2),141-

水質の多変量解析によるロックフィルダム漏水経路の診断(その2) 第3回湛水時における調査結果について.地下水学会誌,31(1),19-

最近における地下水開発の技術 I. 総説.地下水学会誌,13(1),2-

③相模原低地・相模原台地

④秦野盆地・大磯丘陵

神奈川県小田原地域沿岸部の地下水水質を規定する地球化学的プロセス, 水文・水資源学会誌, 24(1), 37-

神奈川県の水源環境保全・再生施策について.地下水学会誌,52(1),65-

論文 神奈川県秦野地域の土壌水,河川水の湧水水質に与える影響について.地下水学会誌,49(3),205-

「雨水浸透と地下水渦養」5.都市の雨水浸透・地下水渦養5.1雨水浸透促進技術.地下水学会誌,38(4),339-

名水を訪ねて(20)秦野盆地湧水群-弘法の清水.地下水学会誌,34(4),293-

最近における地下水開発の技術 I. 総説.地下水学会誌,13(1),2-

自然放射能地下探査とその水理地質学的考察.地下水学会誌,8(2),4-

⑤三浦半島

名水を訪ねて(93)鎌倉の名水.地下水学会誌,53(2),229-

横須賀市走水の地下水湧出機構.地下水学会誌,25(2),109-

⑥静岡沿岸平野

短報 地下水・湧水中のリンおよびバナジウム濃度関係を基に推定された河川水における人為的影響によるリン濃度.地下水学会誌,47(1),97-

東海地域における地下水中ラドン濃度変化と深発地震の関係.地下水学会誌,34(4),253-

新第三紀泥質岩地帯の低水;渇水期の河川流量について-静岡県菊川流域を例として-.地下水学会誌,32(1),17-

富士地区における溶岩層の水文地質的特徴.地下水学会誌,26(4),185-

東海地方東部地域の地震予知に関する地下水観測システムについて.地下水学会誌,22(1),1-

水井戸検層解析のためのクロスプロッティングについて.地下水学会誌,17(1),23-

静岡県のさく井事情.地下水学会誌,16(1),26-

日本の臨海平野部における井水位変動の形態.地下水学会誌,16(1),1-

地スベリ地の地下の水の動態(I).地下水学会誌,14(1),1-

最近における地下水開発の技術 II. 地下水調査.地下水学会誌,13(1),32-

Specific Capacityについて.地下水学会誌,8(1),1-

地下水の温度の成因及び汲上げに際しての温度損失に関する考察.地下水学会誌,3(1),1-

Step Orawd Own Test とその意義.地下水学会誌,2(1),1-

⑦甲府盆地

短報 地下水・湧水中のリンおよびバナジウム濃度関係を基に推定された河川水における人為的影響によるリン濃度.地下水学会誌,47(1),97-

富士山麓及び甲府盆地周辺に位置する地下水及び湧水中のリン起源.地下水学会誌,41(3),177-

名水を訪ねて(30)山梨県の名水.地下水学会誌,37(3),207-

最近における地下水開発の技術 I. 総説.地下水学会誌,13(1),2-

⑧伊那盆地

名水を訪ねて(123)中山道木曽路の名水.地下水学会誌,60(4),535-545.

名水を訪ねて(49)長野県の名水 姫川源流湧水・猿庫の泉など.地下水学会誌,42(2),197-

最近における地下水開発の技術 I. 総説.地下水学会誌,13(1),2-

⑨松本盆地

名水を訪ねて(123)中山道木曽路の名水.地下水学会誌,60(4),535-545.

地域の取り組みに関する意見交換会~長野県安曇野市~.地下水学会誌,60(3),319-324.

名水を訪ねて(99)松本盆地周辺の名水.地下水学会誌,54(4),229-

酸素および水素の安定同位体比と水質から見た長野県松本盆地中・南部地域の広域地下水流動系.地下水学会誌,45(2),145-

名水を訪ねて(49)長野県の名水 姫川源流湧水・猿庫の泉など.地下水学会誌,42(2),197-

松本トンネルの湧水とその周辺地下水の水質について.地下水学会誌,36(1),13-

名水を訪ねて(9)安曇野の湧水.地下水学会誌,32(1),53-

最近における地下水開発の技術 I. 総説.地下水学会誌,13(1),2-

地下水の温度の成因及び汲上げに際しての温度損失に関する考察.地下水学会誌,3(1),1-

⑩長野盆地・飯山盆地

ケルビンの線源関数の高精度漸近解とパウエルの共役傾斜法を用いた熱応答試験関連パラメータの逆解析法とその適用.地下水学会誌,55(3),253-

名水を訪ねて(49)長野県の名水 姫川源流湧水・猿庫の泉など.地下水学会誌,42(2),197-

地下水の温度の成因及び汲上げに際しての温度損失に関する考察.地下水学会誌,3(1),1-

⑪赤城山麓・榛名山麓

名水を訪ねて(38)群馬県の名水.地下水学会誌,39(3),241-

最近における地下水開発の技術 I. 総説.地下水学会誌,13(1),2-

地下水のPHならびにEhの地域性.地下水学会誌,10(2),18-

⑫浅間山麓

浅間山における湧水の溶存炭酸の炭素同位体比 火山性CO2の寄与率の推定.地下水学会誌,52(3),247-

名水を訪ねて(52)浅間山麓の名水.地下水学会誌,43(1),43-

名水を訪ねて(49)長野県の名水 姫川源流湧水・猿庫の泉など.地下水学会誌,42(2),197-

浅間山北麓における殺菌剤PCNBによる地下水汚染.地下水学会誌,31(1),31-

⑬八ヶ岳山麓

名水を訪ねて(122)諏訪市の名水.地下水学会誌,60(3),325-335.

短報 地下水・湧水中のリンおよびバナジウム濃度関係を基に推定された河川水における人為的影響によるリン濃度.地下水学会誌,47(1),97-

名水を訪ねて(49)長野県の名水 姫川源流湧水・猿庫の泉など.地下水学会誌,42(2),197-

最近における地下水開発の技術 I. 総説.地下水学会誌,13(1),2-

⑭東富士山麓(密士東麓)

短報 箱根強羅地区における高温NaCl泉の供給源地.地下水学会誌,49(4),327-

短報 地下水・湧水中のリンおよびバナジウム濃度関係を基に推定された河川水における人為的影響によるリン濃度.地下水学会誌,47(1),97-

名水を訪ねて(30)山梨県の名水.地下水学会誌,37(3),207-

三島溶岩流中の岩簿地不水に関する研究-溶岩流断面における地下水の流速分布と間ゲキ率ならびに地下水流動量の算定-.地下水学会誌,11(1),7-

⑮愛鷹山麓

水循環の変化と再生 水循環のモデル化における地下水浸透流解析の適用.地下水学会誌,41(4),263-

最近の地下水調査方法と計測技術7.環境の計測7.2環境同位体分析.地下水学会誌,36(4),473-

同位体組成から推定される地下水の流動系について-三島市及びその周辺地域を例にして-.地下水学会誌,35(4),271-

三島溶岩流内地下水の年代について.地下水学会誌,35(3),201-

名水を訪ねて(10)柿田川湧水.地下水学会誌,32(2),111-

地下水の水位回復に伴う新しい地下水障害の発生.地下水学会誌,18(2),60-

日本の臨海平野部における井水位変動の形態.地下水学会誌,16(1),1-

自然放射能地下探査とその水理地質学的考察.地下水学会誌,8(2),4-

⑯西富士山麓(富士西麓)

短報 地下水・湧水中のリンおよびバナジウム濃度関係を基に推定された河川水における人為的影響によるリン濃度.地下水学会誌,47(1),97-

静岡県富士市における地下水の水質の研究.地下水学会誌,24(2),77-

富士山南.西麓の湧水について.地下水学会誌,18(1),1-

最近における地下水開発の技術 I. 総説.地下水学会誌,13(1),2-

アイソトープによる深井戸の帯水層湧出試験.地下水学会誌,9(1),9-

自然放射能地下探査とその水理地質学的考察.地下水学会誌,8(2),4-

岳南地区の地下水塩水化について.地下水学会誌,7(1),Preface-

岳麓地下水塩水化の過程.地下水学会誌,7(1),1-

岳南海岸平野の塩水浸入の解析.地下水学会誌,4(1),2-

⑰北富士出麓(富士北麓)

富士山北麓地域の地下水のフッ素濃度と地下水面について.地下水学会誌,56(1),35-

短報 地下水・湧水中のリンおよびバナジウム濃度関係を基に推定された河川水における人為的影響によるリン濃度.地下水学会誌,47(1),97-

富士山麓及び甲府盆地周辺に位置する地下水及び湧水中のリン起源.地下水学会誌,41(3),177-

名水を訪ねて(30)山梨県の名水.地下水学会誌,37(3),207-

水文地質構造から見た富士山北麓地域の地下水流動と河ロ湖の水位変動機構に関する一考察.地下水学会誌,28(1),25-

⑱伊豆大島・利島

名水を訪ねて(106)伊豆諸島の名水.地下水学会誌,56(3),237-

地下水面の潮汐応答に関する解析解の導出と伊豆諸島新島における原位置水理特性評価.地下水学会誌,53(3),249-

地殻変動に伴う地下水中のラドン濃度変化.地下水学会誌,51(1),43-

地域選択に戻る