ブックガイド

ホーム > 学会活動 > 地下水ブックガイド > 地下水ブックガイド 本や資料の一覧

地下水ブックガイド 本や資料の一覧

全国的な本や資料

  • 日本の水をきれいにする会編:「名水百選 100『名水』公式ガイドブック」(ぎょうせい 1985)
  • 主婦の友社編:「日本名水紀行 生活シリーズ 飲んでみたい水、訪ねてみたい水」(主婦の友社 1988)
  • 読売新聞社編:「日本の名水 よみうりカラームックシリーズ おいしい水の旅」(読売新聞社 1991)
  • カルチャーブックス編集部編:「日本列島百名水 おいしい水と、水の文化を訪ねる」(講談社 1991)
  • 佐々木 健著:「名水紀行 山頭火と旅するおいしい水物語 」(春陽堂書店 1992)
  • 南 正時著:「日本縦断おいしい水の旅 鉄道で訪ねる湧水の里一〇八選」(グラフ社 1993)
  • 南 正時著:「名水の旅100選 おいしい水を求めて」(淡交社 1993)
  • 南 正時著:「 湧水百選  おいしい水ガイド」(自由国民社 1994)
  • 田村 修著:「ふるさと自慢名水を求めて」(東京経済 1996)
  • 滝沢 一渓編:「ザ・湧水 本州版」(サンドケー出版局 1996)
  • 杉本 伸子ほか著:「名水に名物あり Shotor travel 水が旨さの隠し味」(小学館 1997)
  • 昭文社編:「全国名水めぐり エアリアマップ  おいしい水と自然のやすらぎを求めて」(昭文社 1997)
  • 保健同人社編集部:「湧き水探訪 ひんやり“命の水”50選」(保健同人社 1997)
  • ベストセラーズ編:「日本全国体によく効く!名水50選 完全入手法ガイド付」(ベストセラーズ 1998)
  • (株)ジェイアール高崎商事WARK,Sプロジェクト:「水のミステリー」(ごま書房 1998)
  • 山下 喜一郎著:「日本列島名水を楽しむ旅 講談社MOOK」(講談社 1999)
  • 南 正時著:「水の旅 日本全国湧水ガイド 」(マガジンハウス 2000)
  • 森田 敏隆著:「水 Suiko books A journey of water 名水百選」(光村推古書院 2000)
  • 山下 喜一郎著:「山の百名水」(東京新聞出版局 2000)
  • 今津 良一文 大橋 弘写真 サライ編集部編:「山頭火と歩く名水 Shotor travel」(小学館 2000)
  • 昭文社編:「全国名水めぐり 旅の森」(昭文社 2000)
  • 立松 和平著:「名水 立松和平のふるさと紀行」(河出書房新社 2002)
  • 昭文社編:「全国名水めぐり 旅の森 おいしい水と自然のやすらぎを求めて」(昭文社 2002)
  • 宮崎 秀雄著:「名水ラリー―自然と水を愉しもう」(クルーズ 2004)
  • 早川 光著:「ミネラルウォーター・ガイドブック」(新潮社 2005)
  • 南 正時著:「名水に会いたい 」(グラフ社 2006)
  • 南 正時著:「ご利益のある名水「名水百選」にもない本当の穴場」(講談社 2008)
  • 日本の水をきれいにする会編:「平成の名水百選 」(ぎょうせい 2009)
  • 主婦の友社編:「平成の名水100選 主婦の友ベストBOOKS」(主婦の友社 2010)
  • ミリオン出版編:「奇跡の癒し水パワーウォーター GLIDE MEDIA MOOK 見る、飲む、感じる!ヒーリング効果絶大の名水探訪フォトグラフ」(大洋図書 2010)

北海道地方の本や資料

  • 北海道ミネラルウォーター/京極町(後志)編:「名水きょうごく 澄みきった清流が大地をわたっていく」(北海道ミネラルウォーター/京極町(後志) 1985)
  • 宮崎 秀雄著:「名水ラリー 改訂版  自然と水を愉しもう Driving guide 北海道のおいしい水47カ所を紹介 ドライブがてら自分の水を見つけませんか」(クルーズ 2002)
  • 葛西 麻衣子・本多 政史著:「無料で汲める北海道名水ガイド」(亜璃西社 2005)

東北地方の本や資料

  • 長南 里香編 無明舎出版編:「とうほく名水紀行」 んだんだブックス(無明舎出版 2000)

青森

  • 六ヶ所原燃PRセンター編:「名水の旅 青森の水流を訪ねて」(六ヶ所原燃PRセンター 1990)

秋田

  • 東北農政局秋田統計情報事務所湯沢出張所農林水産情報センター編:「横手盆地の名水・湧水マップ 森と水田からの贈り物」(東北農政局秋田統計情報事務所湯沢出張所農林水産情報センター 2000)
  • 肥田 登・吉崎 光哉共著:「湧水とくらし 秋田からの報告」(無明舎 2001)
  • エフエム秋田編:「あきたの温泉と名水ハンドブック」(エフエム秋田)
  • 秋田県六郷町産業課編:「名水百選 六郷 清水と森の里」(秋田県六郷町産業課)
  • 泉裕一著:「秋田のわき水」(秋田魁新報社 2007)

岩手

  • 小西 忠人著 岩手日報社出版部編集:「岩手の20名水」(岩手日報社 1994)
  • 北上市立博物館編:「北上の清水(すず)物語 平成20年度企画展」(北上市立博物館 2008)

宮城

  • 奥津春生著:「大仙台圏の地盤・地下水」(宝文堂出版 1975)
  • 佐藤 昭典著:「仙台城下の湧水  地下水のささやきの今昔」(佐藤 昭典 2001)

福島

  • 歴史春秋社編:「歴春ふくしま文庫87 ふくしまの名水」(歴史春秋社 2000)
  • 中馬 教允著:「歴春ふくしま文庫8 ふくしまの地下水」(歴史春秋社 2001)
  • 田村名水探検隊編:「たむら名水玉手箱 伝えたいふるさとの清水33選」(田村名水探検隊 2002)
  • ふくしま自治研修センターシンクタンクふくしま執筆・監修:「ふくしま湧水物語」(福島民報社 2003)

山形

  • 庄司秀春著:「庄内の名水飲み歩き」(ツタヤ企画 1994)
  • 加藤 武雄著:「離島の陸水山形県飛島の湧水および流水について」(地下水技術協会「地下水と井戸とポンプ」9巻10号別刷 1967)
  • 秋道 智彌編:「鳥海山の水と暮らし」(東北出版企画 2010)

関東地方の本や資料

関東・首都圏

  • 南 正時著:「全国名水の旅首都圏版 ジェイ
  • ブックス おいしい水を求めて」(山と渓谷社 1995)
  • 旅行読売出版社編:「首都圏日帰り名水めぐり100 旅行読売MOOK」(旅行読売出版社 1997)
  • 茨城大学理学部自然機能学科〔編〕:「関東北部の自然環境と人間環境 , 関東北部の水、土、森、空、町」(茨城大学 2002)
  • 名所探訪サークル編:「名水
  • わき水ガイド 関東版」(リベラル社刊 星雲社発売 2003)
  • 十影堂パブリッシング編:「関東から車で2時間圏内の名水
  • 湧き水ガイド158」(十影堂パブリッシング 2011)

関東・甲信越

  • 主婦の友社編:「関東甲信越名水めぐり ひと目でわかる!図解 一度は飲んでみたい『おいしい湧水』ベスト50 水汲み場周辺駐車場完全ガイド」(主婦の友社 1997)
  • 南 正時著:「とっておきの名水120 関東・甲信越」(淡交社 2005)

栃木

  • 提橋 昇著:「図説那須野の地下水探査記録」(住宅新報社 1976)
  • 栃木県企画部資源対策課編:「とちぎの地下水 地下水の保全と利用」(栃木県企画部資源対策課 1988)
  • 西那須野町教育委員会編:「西那須野町の湧水と小川」(西那須野町教育委員会 1990)
  • 下野新聞社編:「栃木と周辺の渓谷散歩と湧水めぐり」(下野新聞社 1999)
  • 下野新聞社編:「とちぎの水風景77 滝・湖沼・湿原・湧水・渓谷・清流」(下野新聞社 2010)

群馬

  • 館林市教育委員会編:「館林双書 館林の記念碑・館林地区の地下水」(館林市教育委員会 1991)
  • 月刊上州路編集部編集:「群馬の名水をたずねて 増補改訂版 県内の名水ポイント34ヵ所 自然に育まれた湧水、大地の恵みを味わう」(あさを社 2004)
  • 片品村役場むらづくり観光課編:「平成の名水百選 名水めぐり 尾瀬の郷片品の湧水群」(片品村 2009)

茨城

  • 茨城県企画部編:「茨城の地下水 平成11年版 , 保全と適正利用」(茨城県企画部 1999)
  • 環境を創る日立市民会議調査編集:「茨城の地下水 平成11年版 , 保全と適正利用」(茨城県企画部 1999)

埼玉

  • 埼玉県中川水系工事事務所編:「中川水系流域の地下水」(埼玉県中川水系工事事務所 1961)
  • 柳 進著:「地下水に関する郷土資料」(柳進 1973)
  • 埼玉県環境部水質保全課編:「埼玉県湧水分布図 平成3年度調査」(埼玉県環境部水質保全課 1992)
  • 大久根 茂写真・文:「水と樹へ 埼玉の滝・名水・巨樹めぐり」(幹書房 1997)
  • 埼玉県立川の博物館編:「埼玉の名水 平成19年度企画展関連図録」(埼玉県立川の博物館 2007)

東京

  • 早川 光著:「東京の自然水 歩く楽しみ」(農文協 1988)
  • 渡部 一二共著:「八王子湧水ネックレス構想」(かたくら書店 1988)
  • 東京・生活者ネットワーク/東京の水を考える会著:「どうなっているの?東京の水 市民の手による水白書(第3章 都市の自己水源「地下水」)」(北斗出版 1990)
  • 奥多摩町教育委員会編:「奥多摩 巨樹と名水」(奥多摩町教育委員会 1990)
  • 水みち研究会著:「水みちを探る」(けやき出版 1991)
  • 早川 光著:「新 東京の自然水」(農文協 1992)
  • 早川 光著:「名水巡礼東京八十八ヵ所」(農文協 1992)
  • 百瀬 千秋著:「多摩の湧水めぐり」(けやき出版 1992)
  • 地下水を守る会著:「やさしい地下水の話」(北斗出版 1993)
  • 百瀬 千秋著:「東京湧水探訪 等々力渓谷、深大寺、はけの道など44コース」(けやき出版 1995)
  • 銀座湧水の会編:「銀座湧水のマップ」(銀座湧水の会 1995)
  • 斎藤 政雄執筆:「渋谷の湧水池」(渋谷区教育委員会 1996)
  • 東京都環境保全局編:「東京の湧水マップ 平成7年度調査」(東京都環境保全局水質保全部水質規制課地下水対策係 1997)
  • 平松 純宏/写真・文:「東京の湧水 水を訪ねる小さな旅」(のんぶる舎 1998)
  • 水みち研究会編:「井戸と水みち」(北斗出版 1998)
  • けやき出版編集:「多摩 水べのあるくマップ 川・湖・滝・泉のほとり54コース」(けやき出版 1999)
  • 東京地下水研究会編:「水循環における地下水湧水保全」(信山社サイテック 2003)
  • 廣田 稔明著:「東京の自然水124」(けやき出版 2006)
  • 高村 弘樹著:「東京湧水 せせらぎ散歩」(丸善 2009)

千葉

  • 千葉県編:「千葉の地下水」(千葉県 1966)
  • 大島 暁雄著:「上総堀りの民俗 民俗技術論の課題」(未来社 1986)
  • 千葉県自然誌資料調査会、「柏の自然発見」編集委員会 編著:「柏の自然発見 湧水・みどり・大地へのアプローチ」(柏市 1993)
  • 斎藤 正一郎著:「湧水伝承 千葉県」(斎藤正一郎 1994)
  • 斎藤 正一郎著:「千葉市の自噴井と湧水」(斎藤正一郎 発行年不明)
  • 千葉県上総博物館友の会:「上総掘り 伝統的井戸掘り工法」(千葉県上総博物館友の会 2000)
  • 福島 茂太文、横村 克宏写真:「常磐線沿線の湧水」(崙書房出版 2000)
  • 特定非営利活動法人 水環境研究所編著:「ちばの湧水めぐり 湧き水から訪ねる千葉の自然と文化」(崙書房出版 2010)

神奈川

  • 神奈川県環境部水質保全課:「かながわの湧水」(神奈川県環境部水質保全課 発行年不明)
  • 相模川をきれいにする協議会編:「平塚の地下水」(相模川をきれいにする協議会 1969)
  • 座間市文化財調査委員会/執筆座間市文化財保護委員会 監修・編集:「座間の湧水」(座間市教育委員会 1981)
  • 神奈川県立足柄高等学校郷土研究部編:「足柄平野北部の共同井戸と湧水」(神奈川県立足柄高等学校郷土研究 1987)
  • 水島耕成著:「三浦半島の井戸水・湧水調査」(水島耕成 2000)
  • 長峯 五幸著:「鎌倉趣味の史跡めぐり Bee books 十井 十橋 七切通 五名水 五山 長峯五幸エッセイ集」(光村印刷 2002)

中部地方の本や資料

中部

  • 名所探訪サークル編:「名水・わき水ガイド 中部版」(リベラル社刊 星雲社発売 2003)

北陸

  • 企画:北陸電力株式会社地域総合研究所編:「北陸の名水 富山・石川・福井」(シー・エー・ピー 1995)

新潟

  • 新潟県環境保健部編:「新潟県の名水」(新潟県環境保健部 1985)
  • 新潟日報事業社出版部編:「新潟県名水の旅」(新潟日報事業社出版部 1987)
  • 新潟日報事業社編:「新潟の名水 湧水 滝 渓谷」(新潟日報事業社 2000)
  • 新潟日報事業社編:「新潟の名水 改訂版 湧水・渓谷・滝・爽やかな水辺の風景を訪ねて」(新潟日報事業社 2004)
  • 山口 聡子文・山本 徹撮影:「新潟の名水―湧水・渓谷・滝 爽やかな水辺の風景を訪ねて」(新潟日報事業社 2004)

富山

  • 富山県編:「とやまの名水」(富山県 1986)
  • 森 清松著:「とやまの名水めぐり」(北国新聞社 1989)
  • 高倉 盛安著:「全国名水百選「黒部川扇状地湧水群」の水質について」(富山県立大学 1991)
  • 黒部市観光協会編:「名水の里くろべ」(黒部市 1991)
  • 富山県企画県民部公害対策課編:「とやまの地下水」(富山県企画県民部公害対策課 1992)
  • 高倉 盛安著:「黒部川扇状地の名水と水質環境 名水の研究」(高倉盛安 1996)
  • 黒部名水会編集委員会編:「名水の里の10年」(黒部名水会 1996)
  • 富山県生活環境文化部環境保全課編:「とやまの名水」(富山県生活環境文化部環境保全課 2006)
  • 記念誌編集委員会編:「名水の里の20年 」(黒部名水会 2006)
  • 高倉 盛安著:「黒部川扇状地における「とやまの名水」の水質特性」(高倉盛安 2007)

石川

  • 本浄 高治著:「兼六園と文化・水の文化 兼六園の中の名水」(橋本確文堂 「特別名勝 兼六園」 抜刷 1997)

福井

  • 大野の水を考える会編著:「おいしい水は宝もの」(築地書館 1988)
  • 大野史の会調査編集:「大野の湧き水 おしょうず」(大野市役所 1988)
  • 福井県大野の水を考える会編著:「よみがえれ生命の水」(築地書館 2000)

甲信越(山梨)

  • 名所探訪サークル編:「名水・わき水ガイド 甲信越・静岡版 」(リベラル社刊 星雲社発売 2004)

山梨

  • 石原 初太郎著:「富士山麓の化石湖忍野平野と其の湧水」(石原初太郎 1929)
  • 雨宮 由美子〔ほか〕執筆:「ふるさとの地下水」(山梨地下水調査連絡会 2006)

長野

  • 田中 欣一著:「水よ語れ 日本百名水・姫川源流」(銀河書房 1989)
  • 長野県観光連盟編:「信州の名水・水辺百選 長野県観光みどころシリーズ」(第一法規出版 1994)
  • 栗田貞多男写真・文:「信州百水 源流から大河へ 信州水物語」(信濃毎日新聞社 2001)

静岡

  • 静岡県編:「静岡県富士山麓周辺の湧泉について」(静岡県生活環境部資源エネルギ- 1982)
  • 関野 真紀子著:「柿田川  湧水の神秘と川の今昔」(関野景子 1993)
  • 落合 敏郎著:「東富士の地下水解析」(リーベル出版 1995)
  • 静岡県環境部・静岡新聞社編:「静岡県の湧き水100」(静岡新聞社 2002)
  • 三島自然を守る会編集委員会編集:「どこに消えたか三島の湧水」(三島自然を守る会編集委員会 2006)
  • 静岡県:「富士山周辺の湧水分布図」(静岡県水利用室 2009)
  • 柿田川生態系研究会著:「柿田川の自然 湧水河川を科学する」(ITSC静岡学術出版事業部 2010)
  • 土隆一・鈴木啓造・鈴木大治・カーコスキー朱美・鈴木一記・八木洋行著:「湧水 富士山に消える24億トンの水の行方」しずおかの文化新書(財団法人静岡県文化財団 2012)

東海

  • 東海三県地盤沈下調査会編:「濃尾平野の地盤沈下と地下水」(名古屋大学出版会 1985)
  • 近藤 紀巳著:「東海の名水・わき水やすらぎ紀行 Fubaisha guide book ガイド」(風媒社 2003)

愛知

  • 豊橋市地下水保全対策協議会編:「豊橋の地下水」(豊橋市地下水保全対策協議会 1986)
  • 愛知県環境部水環境課地盤環境室編:「湧水等利用ガイドマップ」(愛知県環境部水環境課地盤環境室 2005)
  • 愛知県編:「西三河の地下水(愛知県西三河地域(矢作川水系)地下水調査書付図)」(愛知県 発行年不明)

岐阜

  • 大垣市編:「大垣地域の地下水」(大垣市 1975)
  • 岐阜県教育委員会編:「岐阜県郷土資料  岐阜県の地質と地下水」(岐阜県教育委員会 1965)
  • 岐阜県の名水推進会議編:「岐阜県の名水 美しきふるさとの水を訪ねて」(大衆書房 1988)
  • 各務原地下水汚染研究会編:「各務原台地の地下水汚染」(日刊工業新聞社 1990)
  • 岐阜県の名水推進会議編:「岐阜県の名水 改訂版 美しきふるさとの水を訪ねて」(大衆書房 1992)
  • 各務原地下水研究会著:「よみがえる地下水 各務原市の闘い」(京都自然史研究所 1994)
  • 宇野尚雄著:「大垣地域地下水ノ流動解析に基づく適正揚水量の考察」(西濃地区地下水利用対策協議会(大垣市生活環境部環境衛生課) 2000)

三重

  • 小堀 巌編:「マンボ 日本のカナート」(三重県郷土資料刊行会 1988)

近畿地方の本や資料

関西

  • 名所探訪サークル編:「名水・わき水ガイド 関西版」(リベラル社刊 星雲社発売 2003)
  • 湧き水サーベイ関西編著:「湧き水めぐり1」(東方出版 2006)
  • 湧き水サーベイ関西編著:「湧き水めぐり2」(東方出版 2007)
  • 湧き水サーベイ関西編著:「湧き水めぐり3」(東方出版 2009)

滋賀

  • 小坂 育子著:「台所を川は流れる 地下水脈の上に立つ針江集落」(新評論 2010)

京都・滋賀

  • 京都新聞出版センター編:「名水を訪ねて京都・滋賀健康ウオーク」(京都新聞出版センター 2001)

京都

  • 京都新聞社編:「京都いのちの水」(京都新聞社 1983)
  • 田中 緑紅著:「京の名水」(本阿弥書店 1993)
  • 駒 敏郎著:「京洛名水めぐり」(本阿弥書店 1993)
  • 小野 芳朗著:「水の環境史 「京の名水」はなぜ失われたか」PHP新書(PHP研究所 2001)
  • NHK「アジア古都物語」プロジェクト編著:「京都 千年の水脈 NHKスペシャル アジア古都物語」(日本放送出版協会 2002)
  • 槌田 劭・嘉田 由紀子編:「水と暮らしの環境文化 京都から世界へつなぐ」(昭和堂 2003)
  • 平野圭祐著:「京都水ものがたり 平安京1200年を歩く」(淡交社 2003)
  • 鈴木康久・大滝裕一・平野圭祐 世界水フォーラム市民ネットワーク編:「もっと知りたい!京都 水の都」(人文書院 2003)
  • 亀岡料飲連合会編:「亀岡名水百選」(亀岡料飲連合会 2004)
  • 市制50周年記念事業実行委員会編:「亀岡の名水 小盆地宇宙」(市制50周年記念事業実行委員会 2005)
  • 鈴木 康久著:「水が語る京の暮らし  伝説・名水・食の文化」(白川書院 2010)

奈良

  • 奈良県編:「奈良盆地の地下水資源 : かんがい用水の地下水涵養について」(奈良県 1974)
  • 近畿農政局計画部資源課編:「京都盆地・奈良盆地の地下水」(近畿農政局計画部資源課 1995)

大阪

  • 大阪市総合計画局公害対策部編:「地下水に関する資料」(大阪市総合計画局公害対策部 1965)
  • 柏原市立歴史資料館編集:「井戸の中をのぞいてみよう 河内の井戸の歴史」(柏原市立歴史資料館 1997)

和歌山

  • 和歌山県保健環境部環境調整課編:「紀の国の名水」(和歌山県 1988)

兵庫

  • 神戸新聞総合出版センター編集:「ひょうごの名水 改訂版 厳選55カ所」(神戸新聞総合出版センター 2004)

中国地方の本や資料

鳥取

  • 鳥取県衛生環境部環境保全課 編:「因伯の名水」(鳥取県衛生環境部環境保全課 1991)
  • 十倉 毅著:「鳥取県の名水」(鳥取環境大学環境デザイン学科 2006)
  • 米子市水道局編:「名水の郷よなご今昔物語 見学コースご案内」(米子市水道局 発行年不明)
  • 祝部 大輔著:「おいしい水の郷 鳥取」(ライトスタッフ 2010)

島根

  • 島根県環境保健部編:「島根の名水」(島根県環境保健部 1985)
  • 島根県環境保全課編:「島根の名水百選」(島根県環境保全課 1990)

岡山

  • 川端 定三郎著:「岡山の名水」 岡山文庫(日本文教出版 1989)

広島

  • 佐々木 健著:「広島中国路・水紀行 」(渓水社 1989)
  • 錦川 鯉著:「錦川鯉の名水賛歌 広島版 v.1 廿日市・佐伯・山県・高田地区の名水」(KN企画 2002)
  • 錦川 鯉著:「錦川鯉の名水賛歌 広島版 v.2 広島市・安佐南区・安佐北区地区の名水」(KN企画 2002)
  • 錦川 鯉著:「錦川鯉の名水賛歌 広島版 v.3 安芸・東広島・竹原・三原・御調・世羅・賀茂・甲奴地区の名水」(KN企画 2002)
  • 錦川 鯉著:「錦川鯉の名水賛歌 広島版 v.4 呉・尾道地区の名水」(KN企画 2003)
  • 錦川 鯉著:「錦川鯉の名水賛歌 広島版 v.5 地区の名水」福山・府中・神石地区の名水」(KN企画 2006)
  • 佐々木 健著:「広島県の名水 水質にこだわった名水50選」(名水バイオ研究所 2005)

山口

  • 秋吉台科学博物館編著:「秋吉台の地下水 水の汚染」(秋吉台科学博物館 1982)
  • 湯原 浩三著:「防府平野の浅層地下水」(防府市水道局 1992)

四国地方の本や資料

四国

  • 四国新聞社編:「四国の名水」(香川県立図書館 1993)

香川

  • 香川県環境保健部公害課編:「さぬきの名水」(香川県環境保健部公害課 1993)

徳島

  • 名水百選の江川編集委員会編:「名水百選の江川」(鴨島町教育委員会 1986)
  • 小松島市秘書企画課編:「こまつしまの名水」(小松島市 1997)
  • 徳島のタウン誌別冊「徳島のおいしい湧き水めぐり50」(あわわ 2009)

愛媛

  • 西条市生活環境部生活環境課編:「西条市の名水・名木50選」(西条市生活環境部生活環境課 1992)
  • 愛媛県立博物館編:「重信川周辺の泉と生物 自然科学普及シリーズ」(愛媛県立博物館 1994)
  • 愛媛の森林基金編:「えひめの森と名水BOOK」(愛媛の森林基金 1998)
  • 総合地球環境学研究所編:「未来へつなぐ人と水 西条からの発信」(創風社出版 2010)

高知

  • おいしい水を探索する会編:「高知のおいしい水」(高知市環境課 1990)
  • 高知県保健環境部環境対対策課編:「土佐の名水40選」(高知県保健環境部環境対対策課 1991)
  • 武市 信幸著:「土佐の湧き水 ガイドこうち名水・滝100選」(南の風社 1996)
  • 土佐女子中学・高等学校社会部編:「土佐の湧水」(土佐女子中学・高等学校社会部 1996)

九州・沖縄地方の本や資料

九州・山口

  • マガジン倶楽部編:「名水めぐり マックルの本 グルメ&レジャー 九州・山口の名水情報 いい水150選」(マガジン倶楽部 1995)

九州

  • 足利 武三著、井上 優著:「九州の名水100泉」(西日本新聞社 1994)
  • 名所探訪サークル編:「名水・わき水ガイド 九州版」(リベラル社刊 星雲社発売 2003)
  • 西日本新聞社編:「九州水物語 名水・湧水・親水ガイド」(西日本新聞社 2006)
  • 九州・沖縄
  • 古川 博恭著:「九州・沖縄の地下水」(九州大学出版会 1981)

福岡

  • 福岡県水源の森基金編集:「ふくおか名水への小さな旅」(福岡県水源の森基金 1992)
  • 前田 時一郎著:「糸島の綺麗な水、名水・温泉・造り酒屋」(糸島郷土民俗史研究会 2010)

福岡・佐賀

  • 南栄作取材・文:「福岡・佐賀のおいしい水100泉」(九州人 2009)

佐賀

  • 佐賀県農林部編:「白石平野の地下水と地下水注入試験」(佐賀県農林部 1968)

長崎

  • 九州地方計画協会編:「島原湧水群 (水辺だより)  九州の川紀行」(九州地方計画協会 2006)

大分

  • 大分県:「豊の国名水」(大分県 1988)
  • 藤内隆取材・撮影:「大分の名水50選 九州十色」(おおいたインフォメーションハウス 2003)
  • 奥豊後観光文化振興協議会編:「奥豊後名水マップ」(奥豊後観光文化振興協議会編 2002)
  • 竹田市保健衛生課編:「竹田湧水群」(竹田市保健衛生課 1986)
  • 辻野功編著:「大分学・大分楽」(明石書店 2003)
  • 河野忠著:「おおいたの名水 その故事来歴を科学する」(日本文理大学環境科学研究所 2007)

宮崎

  • 湧水のまち小林編集委員会編:「湧水のまち小林 郷土学習資料」(湧水のまち小林編集委員会 1992)
  • 宮崎県環境保健部公害課編:「ひむか水紀行 宮崎の名水」(宮崎県環境保健部公害課 1993)
  • 坂口 孝司著 鉱脈社編集部編:「宮崎の名水環境」(鉱脈社 2006)

熊本・長崎

  • 富松 由紀文:「うまし水あり、うまし食あり 阿蘇と島原の名水を旅する」(九州旅客鉄道 2006)

熊本

  • 熊本県環境公害部環境保全課編:「くまもとの名水」(熊本県 1993)
  • 熊本大学学生部編:「阿蘇 自然と人の営み 熊本大学放送公開講座 テレビ講座 平成6年度」(熊本大学学生部 1994)
  • 熊本日日新聞情報文化センター作:「名水読本「ぼくたち わたしたちの 名水」(熊本県環境公害部環境保全課 1995)
  • 熊本開発研究センター製作:「地下水のはなし」(熊本開発研究センター 1995)
  • 熊本日日新聞社編:「熊本の名水 自然探訪 水源と滝・渓谷」(熊本日日新聞社 1998)
  • 福岡敬昭著 熊本日日新聞情報文化センター編:「荒尾地区の天然資源・地下水 噴出から塩水化の八十年」(熊本日日新聞情報文化センター 2002)
  • 熊本の湧泉研究会:「水はつたえる 熊本の湧泉」(熊本電波高専出版会 2004)
  • 柴崎 達雄著:「農を守って水を守る 新しい地下水の社会学」(築地書館 2004)
  • 嶋田 純監修:「くまもと「水」検定公式テキストブック 水の故郷を知る。」(熊本市環境保全局環境保全部水保全課 2008)
  • NPO法人 Hand to Land編:「白川物語 阿蘇くまもと路」(NPO法人 Hand to Land 2009)
  • 高森町商工観光課編:「高森湧水トンネル公園」(高森町商工観光課 2010)

鹿児島

  • 大島 常喜著:「川辺川の湧水に就いて」(大島 常喜 1956)
  • 寺園 貞夫著:「シラス台地の浅層地下水とヨコ井戸について」(鹿児島中央高等学校 1982)
  • 桐野 利彦著:「シラスと南九州の人々の生活・笠野原周辺の涌水とその利用」(桐野 利彦 1984)
  • かく のぶえ著:「鹿児島のおいしい湧き水 三十五カ所の水場を詳しくリポート」(南方新社 1996)

沖縄

  • 遠山英一著:「沖縄の水とその環境」(沖縄理化学研究所 1985)
  • 「沖縄の水」研究会監修:「沖縄の水」(社団法人沖縄建設弘済会 1989)
  • 長嶺 操著:「沖縄の水の文化誌 井戸再発見」(ボーダーインク 1992)
  • 池原 貞雄編著:「沖縄の自然を知る (琉球石灰岩と地下水   古川博恭著)」(築地書館 1997)
  • 玉城村役場企画財政室編:「グスクとカー(湧水・泉) 水の郷」(玉城村役場企画財政室 1997)
  • 下地 邦輝[ほか]編著:「宮古島の自然と水環境 おきなわ自然環境ガイドブック 3」(おきなわ環境クラブ 2001)
  • 下地 邦輝・玉城 さおり編著:「おきなわの水辺環境」(おきなわ環境クラブ 2003)