水質検査で大腸菌が基準以上の地下水をお風呂や水洗トイレ等で使用すると問題ありますか?

ホーム > 学会活動 > 疑問・質問コーナー > 水質検査で大腸菌が基準以上の地下水をお風呂や水洗トイレ等で使用すると問題ありますか?

水道水や個人井戸の水質検査項目の「一般細菌」は、決められた方法で培養して増殖した細菌類のことで、特定の細菌を指す言葉ではありません。ほとんどが健康に害のない自然界に存在する細菌ですが、「一般細菌」が検出されると、病原性の細菌が含まれる可能性が高くなるため、「一般細菌」を飲用水の汚染の指標として用います。2012年の時点で水道法では、100個以下と定められています。大腸菌が検出されていなくても、口に入る可能性のある水としては使用を控えて、トイレ、洗濯、洗車、園芸などに限定して使用されてはどうでしょうか。ちなみに活性炭濾過器は細菌類を吸着しますが、特に室内に設置したり、戸外でも夏季には逆に細菌類の増殖の温床になります。これを防ぐためには、定期的な活性炭フィルターの交換が大切です。

なお、ご質問に対する回答は、あくまで回答者個人の見解です。

 

【関連ある質問】

井戸水から大腸菌が急に検出されました。原因はなんでしょうか?

井戸をしばらく使用しないと、井戸水に大腸菌等が発生する等で水質が悪化するのですか?

地下水で検出される一般細菌とは何ですか?

一般細菌の水質検査が水道法水質基準(100/ml)より大幅に高い井戸水は使用できますか?

井戸水で洗濯しようと思います。水質検査での色度はいくつまでであれば可能ですか?

水質検査では50にも及ぶ検査項目がありますが、最低限どの程度の項目が必要ですか?

国内の地下水質検査はどのように行われているのですか?

水質検査にかかる費用はどれくらいですか?

地下水の硫黄臭が強いです。水質検査ではどういう項目を行えば良いですか?

掘削した井戸の水質検査で不適の項目が出た場合、どの様な利用方法が可能ですか?

水質検査で大腸菌が基準以上の地下水をお風呂や水洗トイレ等で使用すると問題ありますか?

井戸水に水質検査の義務はありますか?